2017年度活動記録(上半期)

2017年度下半期の活動は こちら


2017年9月23日 練習試合

奈義小学校で行われた練習試合に参加しました。

今年度もあっという間に半年が過ぎました。下半期はいろいろな大会が控えています。6年生は悔いが残らない様に、5年生は新チームつくりを、4年生以下は個々の技術を高めて行きましょう。自分で考えて、それぞれの目標をクリアできるように練習に取り組んでもらいたいと思います。



2017年8月27日 練習試合

夏休み、最後の日曜日に利神さんから練習試合にお招きをいただき参加しました。いろいろとお世話になったうえ、かき氷やお土産までいただきありがとうございました。

 

暑くて長い夏休みも終わり、今週から新学期。2学期は運動会や発表会、5年生は海事研修といろいろな行事がありますが、バレーも気を抜かず頑張りましょう!



2017年8月20日 ECCジュニアカップ

ECCジュニアカップ第36回岡山県小学生バレーボール選手権が瀬戸町総合運動公園体育館ほかで開催されました。

残念な結果でしたが、つないで粘って長いラリーを制するいいプレーもたくさん見ることができました。ただ、やろうとしたプレーができなかったのは、悔しかったんじゃないのかな?

ネット際の処理、コート外からの長いボールの返球、チャンスボールはきっちり決める、それぞれのプレーの精度を上げていくには練習するしかないと思います。

6年生にとっては最後の公式戦(県小連主催)となりましたが、まだまだ各種の大会があります。一つでも多く勝てるよう、明日からも頑張りましょう。

センターから渾身のスパイク

ナイスレシーブを片手でつなぐ

チャンスボールはAパスで


拾ってセッターが上げる

とっさに左手でプッシュ

ベンチメンバーも一丸で



2017年8月19日 ラジオ体操

夏の巡回ラジオ体操が美作市で開催されました。

美作北バレー部もチームで参加しました。

朝早くから、皆さんお疲れ様でした。



2017年8月11日 練習試合

奈義さんから練習試合のお誘いがあり参加しました。ECC杯まであと一週間、良いタイミングでの調整となりました。

試合中、最高のパフォーマンスを発揮するにはいかに集中するかが大切になります。集中力を高めるにはリラックス、リラックスするには笑顔でゲームを楽しめ!。終わりの会でそんな話をさせてもらいました。

「笑う門には福来たる」、昔の人の言うことは実に的を射ています。サービスエースを取ったとき、スパイクが決まったとき、長いラリーを制したとき…、得点をしたときには最高の笑顔でグルグル回って下さい。バレーの神様もそんな君たちにつられて微笑んでくれる思いますよ。



2017年8月5日~6日 夏合宿

夏の恒例行事、夏合宿を行いました。

台風の接近のため急きょ予定を変更しましたが、しっかり楽しめたでしょうか。

普段は朝から夜まで一緒に過ごすことはほとんどないと思いますが、宿泊を通してチームメートの意外な一面などを見つけられたでしょうか?

準備に始まり、2日間いろいろとお世話をいただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。

夏休みも折り返しです。宿題は計画通り進んでますか。バレーはもちろんですが、勉強もしっかり取り組んでください。

プールで大はしゃぎ。

BBQの〆は焼きマシュマロ。

夏はやっぱり花火でしょ。




2017年7月29日 練習試合(美作JV合宿)

美作JVさんの合宿にお招きいただきました。

7月は3つ目の練習試合をこなしました。普段の練習ではなかなかできない、”試合勘”を身に着けるには練習試合が有効だと思います。各人の、そしてチームの課題を意識しながら取り組んでください。

暑いですが体調に気を付けて頑張りましょう。



2017年7月9日 美作地区前期大会

平成29年度美作地区小学生バレーボール前期大会が勝央町勤労者体育館、勝央中学校で開催されました。昨日に引き続き、A・B各クラス2チーム参加しました。

今日は、Bチームが頑張ってくれました。Bクラスで準優勝、準決勝の途中から観戦しましたが、しびれるような展開でフルセットの末逆転で勝利!力が入りました。決勝は負けはしましたが2セット目の粘りには本当に感動しました。今日の悔し涙を、次はうれし涙にかえてください。

さて、Aチーム。集中して試合に臨んでいたのか、サーブミス・凡ミスがいつもより少なく、今日はよかったと思います。相手チームごとにフォーメーションを変えましたが、それなりに対応できていました。所々でブロックが機能したのは大きな収穫です。結果(点数)だけを見れば完敗のような感じですが、内容的は悪くなかったですよ。ただ、相手コートにボールがある時(特にボールが落ちそうな時)、ふっと気が抜けています。これがなくなれば点差は縮んでいくと思います。チャンスボールの処理も甘いです。すべてのプレーの精度を上げるよう練習あるのみです。

1・2年生、こんな試合めったに見れるもんじゃありませんよ。

ブロック、しつこく行けていました。

チーム一丸で応援。とても大切なことです。



2017年7月8日 美作市スポーツ少年団大会

第13回美作市スポーツ少年団バレーボール大会が西粟倉中学校で開催されました。美作北からはA(6・4・3年)とB(5・2・1年)の2チーム参加しました。

結果はAチームが3位、Bチームも1勝を上げることができました。

今日の6年生悪くはなかったです。4・3年が入ると守備範囲を広く、そして声をかけて意思表示をする必要がありますが、意識してできていたと思います。試合中何度も言いましたが、人任せにせず積極的にボールを追いかけてください。

Bチームは力量からして少し分が悪い大会ですが、ずるずると引き離されず粘れていたと思います。チームの雰囲気もよかったですよ。

賞状はないですが賞品?を手に記念撮影。

3・4年も頑張りました。

西粟倉に来ると、やっぱりソフトクリームですかね。



2017年7月1日~2日 しゃんしゃんカップ

第10回 鳥取しゃんしゃんカップジュニアバレーボール大会にお招きいただきました。記念大会ということもあり70弱のチームが参加する盛大な大会です。

初日は1勝2敗でグループ3/4位、2日目はフレンドリー1部で戦いました。改めて夏の大会は暑いですね、2日間お疲れ様でした。保護者の皆さんには、遠方まで応援に、そしたお世話のためお越しいただきありがとうございました。

ん~、6年生の諸君、「活躍したよっ」ていう記事を書かせてください。お願いします。

5年生大活躍

レフトからバシッ!

この笑顔をコートでも



2017年6月24日 練習会(奈義主催)

奈義チーム主催の練習会(練習試合)にお招きいただきました。

練習会ということで、対戦チームのご厚意で力量を合わせていただき、始めたばかりの子もゲームを行うことができました。良い機会をいただきありがとうございました。

バレーボールはボールを持つことができない(サーブを除く)、ボールを止めることができないという特殊性があり、正直難しいスポーツです。ちゃんとしたゲームができるまでには相当の技術が必要となります。高学年、中学年、低学年、始めたばかりの子、長くやってる子、それぞれ課題は違いますが、王道はありません。努力と練習あるのみ、何ができて何ができなかったか、それぞれの課題を意識しながら、目標をもって次の練習に励んでください(ダラダラと惰性で練習しても身につくものは知れてますよ…)。



2017年6月4日 ファミリーマートカップ岡山県予選

ファミリーマートカップ第37回全日本バレーボール小学生大会岡山県予選(一日目)が浅口市天草総合運動公園体育館ほかで開催されました。

残念な結果となりましたが、このままでは終わらないと信じています。

朝早くから遠方まで応援に来ていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

「心を一つ つなげ!」チームのテーマですよ。

5年生、思いっきり行けていたと思います。丸です。

応援にモッパー、チームを支えてくれてありがとう。



2017年5月27日 作東招待練習会

練習会にお招きいただきました。

ファミリーマート杯予選まであと一週間。残された時間はあまりありませんが、今日できなかったことを中心に練習していきましょう。

 

ところで、攻撃が決まった時には、もう少し派手に喜んではいかがでしょうか?ぐるぐる回る円が小さい気がします、しかもコーチから離れた場所で回ってるし…(笑)。


新しいTシャツができました

そろいのTシャツができました。かっこよく仕上がりましたね。

 

「心を一つ つなげ 美作北」

バレーボールを端的にあらわした、奥の深い言葉です。

 

『つなぐ』⇒辞書によれば「離れているもの、切れているものを続け合わせて一つにする」とあります。「なんとか長く、切れないようにたもたせる」ともあります。

どうすれば「つながる」のか、あたかもチームが一つの生き物のようになるよう「心を一つ」にして張りましょう。



2017年5月3日~4日 ゴールデンウィークチャレンジ

第8回ゴールデンウィークチャレンジに参加しました。1セットマッチで数多くのチームと対戦できる良い機会です。

数をこなす中で、色々なことをやってもらいたかったのですが、チーム状態がいい時と悪い時の格差が大きすぎましたね。

ただ、いい感じの時は意識しながらプレーができていたと思います。「雑」なプレーが出ないように、日頃の基礎練習から集中して取り組んでください。

バレーボールでは必ずリズム(流れ)が悪くなる時があります。下を向いていてもコートの中にいいものは落ちていませんよ。悪い流れを引きずらないように、しっかり声を出して頑張りましょう。

 

5月3日

午前の部 1勝4敗(5位グループ戦へ) 

午後の部 1巡目 2勝1敗 2巡目 2勝1敗

5月4日

午前の部 0勝5敗(6位グループ戦へ)

午後の部 1巡目 1勝2敗 2巡目 2勝1敗





2017年4月22日 スポーツ少年団入団式

みまさかアリーナで平成29年度美作市スポーツ少年団入団式が開催されました。

新たな団員も加入し、今年度は20人の団員でスタートです。「心を一つ!」チーム力を高めていくよう頑張りましょう。

 

入団式後は会場を英田トレーニングセンターに移して練習試合。自由参加の新入団員も少しだけ試合に出ました。今日はものすごく緊張したと思いますが、技術が身についてくるにつれ楽しくなってきますよ。

上級生の皆さんも、「初心忘れるべからず」です。試合で初めてサーブが入った時、うまくレシーブができた時のことを思い出して下さい。はじめたときの新鮮で謙虚な気持ち、志を思い出して練習に励んで下さい。

6年生

5年生

1~4年生




2017年4月9日 練習試合

みまさかアリーナで練習試合を行いました。

 

子供をみていると、いろいろと驚かさせられることが多いのですが、今日は試合内容以外でびっくりさせられました。何と、1年生(入学式前)の団員が主審台上に!(写真①)。おそらく岡山県最年少、いや、全国一かも知れません。

カッコよく試合をさばけていましたよ。今話題の最年少棋士もまっさおですね。

 

保護者の皆さんの企画で、ミニゲーム大会も行いまいました。お忙しい中、準備などなどありがとうございました。

 

最年少審判デビュー(写真①)

ミニゲーム大会の様子。

まずは縄跳びで走って⇒

バットでくるくるのあと、風船を腹で挟んで⇒


パイプ椅子をくぐりの⇒

最後はスプーン競争。

優勝チームは賞品ゲット!



2017年4月1日 西粟倉入団式

西粟倉村スポ少入団式にお招きいただきました。午前中はAチーム(6年中心)とBチーム(5年)の2チーム、午後からは1チームで練習試合に参加しました。

 

今日のみまきたは素晴らしかった!

サーブはほぼノーミス、相手の嫌がるところを狙えていました。サーブレシーブはきれいにセッターに返るのはもちろんのこと、ナイスレシーブとカバーでボールはなかなかコートに落ちません。スパイクも右へ左へ打ち分け、相手の強烈なスパイクもブロックでシャットアウト。交代しながら選手を起用しましたが、どのポジションでもそつなくこなし、選手層の厚さは美作北ならではです。午後から参戦した中学生チームにも圧勝、まさに、向かうところ敵なしです。

 

…という、”4月1日”的な話はこの辺で。

 

今日から新年度です。この話が現実になるよう、一年間頑張りましょう!!

 



2016年度活動記録は こちら