2023年度活動記録(上半期)


2023年9月10日 U-10交流大会

2・3年生チームが、第6回U-10小学生バレーボール交流大会に出場しました。より低年齢や初心者への裾野を広げるために、今年度から設けられた、ルールの一部を緩和した「ENJOYクラス」で2試合の交流戦を行いました。

 

当該学年で編成したチームにとっては、初めての本格的な大会参加で、色々と戸惑うこともあったと思いますが、「ミスをしても下を向かずに、バレーを楽しむ!」という目標は達成できたと思います。

技術的には、まだまだできないことの方が多いのは当たり前ですが、2年後、3年後に向けてのスタートの日となりました。今日できなかったことをできるようになるまで、日々の練習に取り組んでいきましょう!

 

サポートに駆けつけてくれた5・6年生、声援を送っていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

 



2023年9月3日 シーガルズ杯県北地区大会

岡山県北地区の夏場の大会として今年度から開催される、第1回岡山シーガルズ杯県北地区小学生バレーボール大会に出場しました。開会式ではシーガルズの選手から激励の言葉をいただき、また、宮下遥選手や河本監督もサプライズで応援に来てくださいました。

 

新しいフォーメーションで試合に臨んだのですが、そこそこいいゲームができていました。

一人ひとりがコートの中で何をすべきかを考えて、雑なプレーが少なくなればもっともっといいゲームができると思います。

 

今大会は予選リーグ1勝1敗で、残念ながら決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、参加できる大会が多くなる、後半戦に向けていい足ががりができたと思います。

次の大会に向けて、日々の練習を頑張って行きましょう!

 



2023年9月2日 シーガルズバレーボール教室

晴れの国トップアスリート派遣事業(岡山県スポーツ協会)により、岡山シーガルズから、#20藤原絢奈(ジュンナ)選手、#15新名優花(ユウカ)選手と神田千絵スクールコーチにお越しいただき指導を受けました。 

 

基礎を主体に練習メニューを組んでいただき、苦手とするのレシーブのコツなどわかりやすく教えていただきました。また、ゲームシミュレーションでは、ブロックとレシーブの連携といった、試合の中での注意点などを教えていただきました。

 

トップ選手と同じコートに立つことが刺激になったようで、短時間ながら集中して練習に取り組むことができ、収穫のあるバレーボール教室となりました。

 

シーガルズの皆さん、ありがとうございました。

10月から始まるVリーグでの躍進、チーム一同応援しています。頑張ってください!

 



2023年8月20日 ECCジュニアカップ

ECCジュニアカップ 第42回岡山県小学生バレーボール選手権(予選大会)に出場しました。

 

今日は、”暑さ”という伏兵が潜んでいましたね…

試合直前に、体調不良によりスタメン選手が離脱。必然的に、戦力ダウンで試合に臨む状況となってしましました。

 

そうした中、中国大会に出場した強豪相手にも、選手たちはひるまずに頑張ってくれました。特に、マッチポイントを迎えた時の長いラリーは見ごたえがありました。打っては拾われ、拾っては打たれの繰り返し。最後は力負けし、試合終了となりましたが、あきらめずに1点を狙う姿勢は必ず次につながるはずです。

 

結果のみを見れば大敗と言わざるを得ませんが、試合に集中して、持てる力を普段通りに発揮した内容だったと思います。

 

本当に暑い日となりましたが、皆さんよく頑張りました。

 



2023年8月5日~6日 夏合宿

2日間にわたり夏合宿を行いました。

 

コロナ禍の影響などもあり、宿泊を伴う合宿は実に5年ぶりです。

事前の準備、当日の運営など保護者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

また、コミュニティーハウスを宿舎として利用させていただくにあたり、ご快諾いただいた楢原上の自治会の皆様には、この場をお借りしてお礼を申しあげます。

 

<合宿1日目>

まずは、夏恒例の直上パスコンテスト、自己への挑戦の時間です。各自、概ね昨年の記録を上回る頑張りを見せてくれました。その後は合宿ならではで、普段は余り時間が取れない基礎的な練習を時間をかけてじっくりと行うことができました。

昼食を挟んで、レクレーションとしてボーリングを行い、縦割り班ごとの成績により役割分担をして、買い出し等の夕食の準備。お母さんたちと力を合わせて下ごしらえを順調にしてくれたことに加え、今回はお父さんの出席率が高く、テキパキとBBQの準備をしていただきました。焼きそば、焼き肉にししゃも、そして冷たい飲み物、大変おいしゅうございました。

 




 

<合宿2日目>

翌朝は、眠い目をこすりながら、みんなで協力して朝食の準備。合宿2日目のスタートです。

お世話になった宿舎を、感謝の気持ちを込めて清掃したのち、再び会場を北小体育館に移して、縦割り班による対抗試合を行いました。

途中、指導者からのかき氷のプレゼントに舌鼓を打って涼を取った後、親子バレーを行いました。大人チーム相手にも、まったく引けを取らない試合展開で(と言うか、子どもたちが勝っちゃいましたけど…)、親御さんにおかれては、子供たちの上達を肌で感じ取っていただいたことと思います。

暑い中での2日間の頑張りを称え、選手みんなの表彰を行い、今年度の合宿を締めくくりました。

 

縦割り班という、いつもとは違う行動を通して、協調とか責任感といったことを学んでくれるよい機会になったと思います。今年度も3分の1が過ぎました。残りの期間、この合宿を契機に、より一層チームが団結して頑張ってくれることを期待しています。

 





2023年7月23日 美作地区前期大会

令和5年度美作地区小学生バレーボール前期大会が開催されました。

 

今週は、5年生と2年生で編成したBチームが、Bクラス優勝の栄冠に輝きました。おめでとうございます!

形は種々あるとはいえ、これで3週連続の”優勝”という快挙達成です。

先々週の大会の試合ぶりを見て、ある程度の成績を収める予感はしていましたが、4チームによる総当たり戦で、1セットも落とすことのない完全優勝。期待通りの活躍、お見事でした。これからもこの調子で、声を出して下を向かず、笑顔を大切に頑張っていきましょう。

 

次に、6年生と3年生で編成したAチーム。常に3年生2人がコートに立つ編成になったため、6年生のポジションを調整して試合に臨みました。午前中の予選は1勝1敗の成績で、全体の(11チーム中)6位となり、上位クラスのトーナメントに進出することができました。

急なポジション変更にもかかわらず、狙い通りの守備や攻撃が随所に見られ、いろいろな場面に対応できる技術力がついてきていると思います。ただ、連続失点中にだんだん声が小さくなるのはいただけませんね。そんな時こそ、あきらめない気持ちでチームを鼓舞していくことが大切です。

予定より多くの試合に出場することになった3年生は、たくさんの経験を積むことができてよかったと思います。

 

暑い1日となりましたが、皆さんよく頑張りました。

 






2023年7月15日 赤磐市交歓大会

第45回赤磐市小学生バレーボール交歓大会にお招きいただきました。

 

Aクラスの優勝・準優勝チームと同組になった予選リーグでは、上位2チームに残ることができず、Bクラス(下位クラス)に進むことになりましたが、その中で想定される最高の形で大会を締めくくることができました。

 

Bクラスといえども優勝という結果は褒めるべきですが、手放しで喜べる内容ではないところもありました。決勝戦の1セットは最たるものです。2セット目からしっかりと切り替えて、勝って終われたことは良しとしますが、常に集中して試合にのぞめば、さらに上の成績を目指せると思いますよ。「勝って兜の緒を締めよ」です。

 

何はともあれ、2週連続での”優勝”はなかなかできることではありません。チーム状態は上向きになっていると感じていますので、来週の大会も頑張って行きましょう。

 




2023年7月8日 市スポ少大会

第19回美作市スポーツ少年団バレーボール大会が開催されました。

 

まずは、6年生と3年生で編成したAチーム。

久しぶり(5大会ぶり)に優勝の栄冠を勝ち取ることができました。おめでとうございます。

 

午前中の予選では、若干もたついた感もありましたが、午後からのトーナメント戦では集中して試合に取り組めていたと思います。決勝戦の2セット目は不運な失点が続き、一気に流れをもっていかれそうになりましたが、次のセットにつながる粘りを終盤に見せ、最終3セット目の勝利につなげてくれました。

交代々々で入ってもらった3年生も活躍してくれました。スーパーレシーブ?から得点に結びつく場面もたくさんありました。 

 



 

次に、5年生と2年生で編成したBチーム。

 

勝ち星こそ少なかったものの、トーナメント1回戦を突破したのは価値ある1勝だと思います。

負けたゲームでも僅差によるものが多く、あと少しというところでした。マンガやドラマで見る「試合の中で成長する」ということを地で行くような内容で、試合が進むにつれて、レシーブから、トス、スパイクへの流れが、徐々に良くなっていったように思います。何より、どんな場面でも、しっかり声を出して下を向かずに頑張ってくれました。

出場機会が少なかった2年生も、声を枯らしての応援お疲れさまでした。コートの中の皆にしっかりと伝わっていましたよ。

 

総じて、収穫の多い大会となり、今日の皆さんの頑張りは、自分で自分をほめてあげてもいい内容だったと思います。

 




2023年6月25日 美勝英地区合同練習会

美作市、勝田郡、英田郡内で活動する6チームによる合同練習会を開催しました。

3年前、コロナ禍で活動が制限される中、ボールに触れる機会を少しでも増やそうと始めたこの企画も恒例行事になりつつあります。

 

各チームから約50名の参加があり、学年毎の練習や混成チームによるゲーム形式の練習など、それぞれのレベルに合わせた練習を行うことができました。終日練習となるため、少し心配していた低学年の皆さんも、一生懸命頑張ってくれました。💮です。

 

最初は遠慮がちにしていた子どもたちも、ゲーム形式の練習では声を掛け合ってボールを追いかけるなど、近隣チーム選手との交流を深めるという、練習会の最大の目的は充分達成できたと思います。これから幾度も顔を合わせることになると思いますが、チームに分かれたときは良きライバルに、そうでないときはバレーボールを楽しむ仲間として、お互いを高めあってください。

 

梅雨の晴れ間の暑い一日となりましたが、参加した選手の皆さん、お疲れ様でした。

 




2023年6月18日 岡山県大会(予選)

第43回全日本バレーボール小学生大会岡山県大会(予選)が開催されました。

 

年明けから、不運にも相次いで選手の怪我があり、主力の6年生が全員揃っての大会参加となったのですが、なかなか調子が上がりませんね…。

 

ゲームの入り方、中盤の盛り上げ方、そして終盤の締めくくり。足りないものが露呈した敗北だったように思います。

 

試合中、ミスは付きものですが、ミスした人を責めても失った1点は帰ってきませんよ。ゲームに集中し、声を掛け合って、次の1点を皆で取りに行くしかないのです。それがチームというものだと思います。

 



2023年6月3日 勝英地区招待バレーボール大会

第2回美勝英地区招待バレーボール大会が開催されました。

昨年から始めた大会ですが、今年度も無事終了することができました。種々ご都合のある中ご参加いただいた皆様にお礼を申し上げます。

 

筆者は、所用により参加することができなかったため、コメントは控えますが、忙しい中一日引率してくれた指導者が終わりの会で指摘したことを肝に銘じて練習に励んでください。



2023年5月28日 真庭・津山春季交歓大会

県大会を目前に控え、選手たちに経験を積んでもらうことを目的に開催された、真庭・津山春季交歓大会にお招きいただきました。

 

年明けから、けがの影響などでチーム作りが遅れており、ようやく6年全員の選手が揃って参加できたのですが、練習不足はいかんともしがたいですね…。

 

ただ、「声を出せ!、足を動かせ!、サーブは入れとけ!」というのは、どこのポジションについても、多分できるはずだと思います。毎度々々同じことを指摘されて足踏みしているようでは、他チームとの差が縮まらないどころか、自分たちの成長もあり得ませんよ。

 

県大会まで残り3週間しかありません。日々の練習に集中して取り組みましょう。

 



2023年5月3日~4日 ゴールデンウィークチャレンジ

みまさかアリーナほかを会場として、2日間にわたり第12回となるゴールデンウィークチャレンジマッチが開催されました。

 

コロナ禍前の日常生活に戻りつつある中、今年度は岡山県内はもとより、兵庫県、広島県、島根県、鳥取県のチームにもご参加をいただき、久しぶりに50チーム以上による大規模な練習会を開催することができました。

 

色々なタイプのチームをみるのは勉強になりますね。みまきたの選手の皆さんも、他チームの良いところを参考にしてともに成長してもらいたいところです。

 

何はともあれ、2日間で22セットを戦いぬいた皆さん、お疲れさまでした。

 

(1日目の様子)



(2日目の様子)




2023年4月23日 美作市スポ少入団式

感染症の影響で中止が続いていた、美作市スポーツ少年団入団式が4年ぶりに開催されました。

堂々の入場行進や誓いのことばの宣誓など、元気よくスポーツを頑張る子供たちの姿に、観ている方も元気が出てきます。

 

今年度のみまきたバレーは、2年生から6年生まで、総勢18人の団員でスタートです。

 

「明るく楽しく元気よく!」声を出して練習に励み、個々の力を一つにまとめ、バレーボールを楽しめるチーム作りを目指して頑張りましょう。

 

6年生

5年生


3年生

2年生




2023年4月22日 練習試合(練習会)

新年度を迎え、いつもお世話になっているチームにお声がけをして練習会を開催しました。

 

攻撃面では(精度は別として)ある程度形になっていましたが、守備面については課題の方が多かったですかね…。日々の練習で指摘していることが、試合中にできていないことが多かったように思います。

 

バレーを始めた頃には、サーブにしろレシーブにしろ、ほとんどできなかったことを、できるようになるまで頑張ってきたはずです。それと同じことで、今度はチームとしてできることをどんどん増やしていきましょう。

 

チームとしてできていないことが見えてきたという意味で、今日は収穫のある練習会になったと思います。



2023年4月1日 西粟倉入団式

今年度の最初の行事となる西粟倉入団式(練習会)にお招きいただきました。

 

今日の美作北はすごかったですね!

新6年生がぐいぐいとチームを引っ張り、負けじと頑張る5年生。チーム一丸とはまさにこのことです。

 

狙いを定めたサーブで相手の守備を崩し、チャンスボールを攻撃陣が左右に打ち分けるスパイクで確実に仕留める。相手のサーブやスパイクには、穴のない守備で難なく対応。コートに落ちる気配は全くなく、次々と得点を重ねてくれました。申し分ない内容で、ついつい、筆者はベンチに座って昼寝をしてしまう始末でした。

 

…という、”4月1日”的な話はこのあたりで。 

 

今日から新年度です。この話が現実になるよう、一年間頑張っていきましょう!!

 



2022年度活動記録(下半期)は こちら